ポテンシャル採用&未経験可能な求人情報~ソフトウェア・情報処理事業の【営業職(管理職候補)】
2020年5月20日
採用条件/応募方法
職種 | ポテンシャル採用&未経験可能な求人情報~ソフトウェア・情報処理事業の【営業職(管理職候補)】 |
---|---|
具体的な業務内容 | 営業職管理職(プレイングマネージャー)候補のポジションにて 募集いたします。 ・プレイングマネージャーとして新規または既存クライアントに対し最⼤限の提案をするためにアクションを起こしていきます。 ・メンバーのマネジメントおよび業績達成に向けての数値管理を⾏います。 開発現場で起きている問題点を⾃ら洗い出し、品質という観点から、組織全体のコンサル提案、テスト⼯程のアウトソース提案(テスト⾃動化)等のソリューション提案がメインとなります。 以下のターゲット顧客に対して弊社のテストエンジニア、品質コンサルタントとチームを組みテスト技術・サービスを提案する営業活動を⾏います。 ◆主な顧客◆ コンサル会社・⼤⼿/中堅SI会社・パッケージベンダー・⼤⼿ECサイト/⾦融・⽣保会社・⼤⼿製造業など ◇⼊社していただきたい⼈物像◇ ・新規開拓ができる⽅ ・⾃ら考えて⾏動できる⽅ ・売り上げ数字に意識の⾼い⽅ ・新しいことを⽣み出せる⽅、新しいこと考えることが好きな⽅ 【ポジション】 マネージャー〜管理職レベル ※ご経験に応じてご相談いたします。 これまでのご経験、スキル次第で、ポテンシャル採用、未経験枠という形でも可能性ございます。 |
ポジションの魅力 | ■設⽴以来、品質評価による価値の創造を⽬指し、主に家電メーカー・事務機メーカーをはじめとする企業様のソフトウェアテ スト及びコンテンツテストによるエンドユーザーへの⾼品質な商品の提供と、各企業への製品そのもの及び製品に⾄る過程でのテストサービスを通じて付加価値の最⼤化の実現を⽬指しています。 現在では、IoTや医療分野など最先端技術にも⼒を⼊れています! ■⾼いサービスレベルを強みに、数多くの⼤⼿メーカーやIT企業との直接取引を実現する確かな技術⼒ ■WEB領域、業務系システム領域、組込み領域など幅広い領域の企業と取引 ■テストセンターがあり、持ち帰り案件も可能。セミナー講師も所属し、学べる環境が揃っております 【社⾵】 ■同社は⾵通しが良く⾃由な社⾵です。また、様々なスキルの向上と⼗分な組織作りのための充実した研修環境を整えており、テスティングスキル、テクニカルスキル、ヒューマンスキル、語学⼒(英語)等の個々のレベルに合わせた教育体制でスキルアップを応援します |
募集の背景 | 増員募集 更なる組織強化 |
応募条件 | 【必須条件】【高卒以上】 ・IT系法⼈営業経験者 ・⽬標達成意識、期⽇完遂意識の備わっている営業担当 ・メンバーマネジメント(⼈数不問) 【歓迎条件】 ・SI系営業(業務システム、基幹系、パッケージ) ・新規開拓経験 【内定の可能性が高い方】 ・SI系、コンサルファームでの営業経験者 ・IBM、NEC、富⼠通、CTC、⽇⽴系出⾝者 これまでのご経験、スキル次第で、ポテンシャル採用、未経験枠という形でも可能性ございます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都内 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 フレックスタイム制度あり (コアタイム10:00〜15:00) |
給与 | 想定年収: 500 万円 ~ 800 万円 年俸: 500 万円 ~ 800 万円 ※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します |
未経験者企業名 | 非公開 (直接お問い合わせ下さい) |
設立年 | 2000~2010年 |
資本金 | 5000万~1憶円 従業員数300~500名 |
事業内容特徴 | 1.ソフトウェアテストサービス 2.品質コンサルティングサービス 3.ソフトウェア品質セミナーサービス 4.セキュリティ・脆弱性診断サービス 5.その他品質評価、品質向上⽀援サービス |
待遇 福利厚生 | 〈福利厚⽣〉 社会保険完備 交通費⽀給 健康診断 家族⼿当 役職⼿当 資格⼿当 持株会制度 ・会員制福利厚⽣サービス利⽤可 ・社員持株会制度 ・確定拠出型年⾦制度 ・社内表彰制度 ・オンライン英会話教育研修 ・各研修受講(英語、メンタルヘルス、情報セキュリティ、ハラスメント、⽂章添削など) ・資格⼿当(当社指定による) ・役職⼿当 ・配偶者⼿当 ・⼦ども⼿当 ・出産お祝い金 ・慶弔⾒舞⾦ ・⼥⼦休暇(⽣理休暇) ・インフルエンザ予防接種(本⼈全額、家族半額⽀給) ・各種資格報奨⾦制度 ・各種イベント ・社内サークル活動 これまでのご経験、スキル次第で、ポテンシャル採用、未経験枠という形でも可能性ございます。 |
休日/休暇 | ・週休2⽇制(⼟・⽇)、祝⽇ ※年に4度、会社や部⾨の⽅針発表、研修を⽬的とした⼟曜出勤⽇があります ・有給休暇(試⽤期間終了時に付与) ・リフレッシュ休暇 ・年間休⽇数:120⽇(年末年始、ゴールデンウィーク、夏季分含む) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・⼦の看護休暇 ・配偶者の出産に伴う特別休暇 これまでのご経験、スキル次第で、ポテンシャル採用、未経験枠という形でも可能性ございます。 |
※詳細は、お問い合わせ下さい。
◆応募の秘密は厳守いたします。
◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。