採用条件/応募方法
職種 | ポテンシャル採用&未経験可能な求人情報~企業や地域の新規事業を支援し「イノベーション創出を総合プロデュース」することで社会に新しい価値をもたらす企業【UXリード】ユーザエクスペリエンスに拘り続けたい!自分で考えながらそのプロジェクトを進めていけるUXリードを募集! |
---|---|
具体的な業務内容 | 主に最終プロダクトやサービスの前段階であるPOCプロセスでの様々なアプリのプロトタイピングやMVPを構築するUX開発を業務としています。ビジネス戦略に基づいたUX戦略やデザインディレクションを提案し、プロジェクトの企画構想段階からUXデザインチームを牽引します。また、社内外のプロジェクトマネージャーやエンジニアリングチームとのコミュニケーションを通して、より優れたユーザー体験の実現に向けてUXチームの進行管理を担当していただきます。 これまでのご経験、スキル次第で、ポテンシャル採用・未経験枠という形でも可能性ございます |
ポジションの魅力 | 【仕事の魅力】 UXリードは自分で考えながらそのプロジェクトを進めていける職務です。POC業務の性格上、一般的なUX業務ではあまり体験できない案件も数多くあり、その一つ一つがチャレンジングなものになります。根気とそのチャレンジにポジティブに向き合うことが出来る方には魅力的なポジションです。また、POCの性質上、クライアントフェイシングの機会が多いことも魅力です。 |
募集の背景 | 企業の新規事業等のプロジェクトにおいて、PoC(Proof of Concept)と呼ばれる実証工程を設けることが増えています。弊社では、PoCをワンストップで、よりスピーディに実現できるプロフェッショナルサービス「POC+」を提供しています。 本サービスの事業拡大にあたり、プロジェクトを成功に導く、UX リードを募集します。「PoC+」の結果を可視化し、本番プロジェクトへ導くためにはユーザーとビジネスを繋ぐユーザー体験が不可欠なものとなっています。より優れたユーザー体験を提供し、クライアント企業の成功に貢献してください。 これまでのご経験、スキル次第で、ポテンシャル採用・未経験枠という形でも可能性ございます |
応募条件 | 【必須のスキル・経験】 • 5年以上のデザイン、又はUXリサーチの経験がある方 • デザイン、コンピューターサイエンス、工学または関連分野の大学卒業者、もしくはまたは同様の実績がある方 • ポートフォリオ • UXデザインやUXリサーチにおける成果物とその知識 • クライアントや社内外グループとの協業する為のコミュニケーション能力 • クリエイティブ、アナリティックツールの知識と経験 • ユーザー体験をユーザー側、ビジネス側双方で捉える思考 【歓迎スキル・経験】 • HTML / CSS、JavaScriptのフロントエンドエンジニアリングの知識 • iOS、Androidに関するUIの知識 • 問題解決能力 【歓迎する人物像】 • クリエイティブな発想ができる方 • 自分で考えて動ける方 • ポジティブで柔軟な考えができる方 これまでのご経験、スキル次第で、ポテンシャル採用・未経験枠という形でも可能性ございます |
雇用形態 | 正社員 ・契約社員 |
勤務地 | 東京都内 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ■フレキシブルタイム(始業) 7時00分 ~ 11時00分 (終業) 16時00分 ~ 20時00分 ■コアタイム 11時00分 ~ 16時00分 ※コアタイムを除く始業および就業の時間は労働者の決定により委ねる |
給与 | 400万円〜600万円 ■ パフォーマンスレビュー:年2回 ■ 昇給:年2回(個人の活動実績による) ■ 賞与:会社業績に連動 |
未経験者企業名 | 非公開 (直接お問い合わせ下さい) |
設立年 | 2000~2010年 |
資本金 | 2000~6000万円 従業員数10~30名 |
事業内容特徴 | 企業向け新規事業のビジネスコンサルティング、サービス開発、スマホ・タブレットアプリのシステム開発などをおこなっている。BtoBの領域で大手企業からスタートアップ、自治体、大学、研究機関など、さまざまなビジネス主体にサービスを提供している。全ての案件が直接契約。主要顧客である日本の大手総合スポーツ用品メーカー様では、デジタル推進の分野で多数のPoCを実現している。現在はスポーツ用品メーカー様初の低酸素スポーツクラブのITを全面的に支援している。その他、常時さまざまなプロジェクトがあり、最新技術にも積極的に挑戦しているため、スタッフの「やってみたい!!」という意欲に応えていく会社です。 |
待遇 福利厚生 | ■交通費全支給 ■各種社会保険完備 ■書籍購入 ■セミナー参加費補助あり ■健康診断(年1回)あり 【パフォーマンスレビュー】 半年ごとに目標を立て、それに対してCEO、グループ長とパフォーマンスレビューで達成度合いを確認します。 成果を正当に報酬に反映させる仕組みがある当社では、年齢・性別・社歴などに関係なく、納得できる評価を受けることができます。 【社内の雰囲気】 1.働きやすい環境 オフィスは、新築ビルだ。オフィス内はスタッフの快適な環境を追求する「ビビット隊」が工夫をこらし、時間に合わせた音楽の配信や集中スペース・休憩スペースもあり、ゆとりのある環境で働きやすさは抜群。駅近の好立地、キレイでゆったりしたオフィスで、スタッフはとても快適な環境で業務にあたっています。 2.書籍購入制度 業務に必要な専門書・技術書・ビジネス書を会社負担で購入できます。また、オフィスに本棚を設けており、自由に借りることができます。 3.研修制度 業務に必要な社外研修を会社負担で受けることができます。研修後、社内でナレッジの共有を行い組織学習を促します。社外の交流会などにも積極的に参加を勧めています。 4.1on1ミーティング & フォローアップミーティング 上司と部下が1対1で定期的にミーティングを行い、日々の業務の成果や課題について話し合っています。目標やビジョンの共有を行うことで、社内コミュニケーションの活性化につながっています。 5.ドリンク・お菓子無料 コーヒーメーカーやお茶、お菓子やアイスも完備しており無料で使用できます。 6.食事会費用補助 部署を超えた横の関係や部署内での食事会を補助し社内の交流を活性化しています。 7.法定外福利厚生の充実 オフィスのある港区のレジャーなどの割引サービスが利用できる福利厚生倶楽部に登録し、公私ともに充実した生活のサポートを目指しています。 8.社内環境活性化チーム「ビビット隊」 社内の活性化を図るために社員同士で意見を出し合い、Birthday祝いやスポーツや季節に合ったイベントを行って部署を飛び越えコミュニケーションを積極的にとっています。 9.その他新しい制度 弊社ではメンバーが働きやすい環境作りを目指し、新しい社内制度を順次追加していきます。 これまでのご経験、スキル次第で、ポテンシャル採用・未経験枠という形でも可能性ございます |
休日/休暇 | 週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、誕生日休暇、特別な日休暇(1日) これまでのご経験、スキル次第で、ポテンシャル採用・未経験枠という形でも可能性ございます |